御協賛のお願い
袋井の飲食店を
応援してくださる皆さまへ
おいしい食事は人々を元気にします。
「暗いニュースの多いこんな時こそ、ご家庭を食卓を明るくしたい!」
そんな想いを共にする飲食店同士が協力し合い、地域に寄り添う新たなサービスとして"ふくろいごはん"が3月23日に立ち上がりました。
おかげさまで、日々たくさんの反響と、ありがたい励ましのお声を頂戴しております。
また「宣伝や配達など、何か力になれることはありませんか?」と他業種の方からご支援いただく機会も増えており、地域の人と人を繋ぐ存在として多方面より応援いただいております。


誰の笑顔のために?
をイメージしたアクション。
まず私たちは、休校要請の影響により家事負担が増加したご家庭の悲鳴に応えようとテイクアウトをスタートさせました。ノウハウを持つお店が他店をサポートし、衛生面の確認も徹底。安心安全なプロの味がご家庭でも楽しめるようになりました。
次に、出荷の減った生産者さんを応援させて頂き、地元食材を積極的に紹介しながらメニューで使用。
さらに、給食室が止まって昼ごはんに困っている小中学校の先生方への配達をスタート。新聞店さんとのコラボでワンコイン見守り弁当の配達や、事業所向けの夕食配達など「お届け」の分野にも踏み出しました。
このように「食でこの街を元気に。」を常に意識した活動を行っております。
外出リスクの高い
お年寄りのために
"ふくろいごはん"は、運営コストを極力抑えるため、スキルを提供してくれるボランティアによってwebサイトやSNSなどインターネットを中心とした情報発信を行なっており、若い世代では着々と利用者が増えております。
今後の「機会の創出」のためには、これまでの情報発信ではフォローしきれない、主に高齢者の皆さまにも情報と料理をお届けすることが急務だと考えております。
紙媒体の印刷や配布。ノボリの製作など、アナログな方法で地道に認知度をあげていく必要性が高まってまいりました。


協賛企業 募集のお願い
ふくろいごはんは、あらゆる暮らしのハブとなり、料理を通じて、ご家庭、事業所、生産者など多くの方の笑顔を作り、袋井市全体を元気にする重要な存在になると確信しています。
つきましては、地域に寄り添い、地域を活気づけるサービスとして持続的に展開したいと考えており、御協賛を賜りますよう、お願い申し上げます。
協賛金とバナー
バナー (大)
600 x 300
バナー (中)
600 x 200
バナー (小) 600 x 100
文字表示とリンク
*現在は掲載期限を設けておりません。
*今後の運営状況によっては期限を設けた更新制にさせていただく場合がございます。